ご自分のお子さんの最初の幼稚園の入園式!
可愛いお子さんの入園式の服装は何を着せていけば良いのかと、1番最初のお子さんの場合は特に気になるもの。
そんなお子さんの入園式の時の服装とおススメの購入方法、親御さんご自身の服装についてもご紹介。
幼稚園の入園式での子供の服装は?
指定の園児服がある場合は、指定の園児服になりますので心配することはありませんが、私服の場合は昔からやはり
フォーマルな服装が良いでしょう。
幼稚園から配られる資料に入園式の服装は「私服」と書かれている場合でも、一般的にはフォーマルな服で行かれる
方が多いようです。
男の子だとハーフパンツにジャケットと言ったオーソドックスな服装が良いでしょう。
ジャケットの中にベストを着ると格好よくなります。
女の子はワンピースにジャケットや白シャツにスカートにジャケットと言った格好が良いでしょう。
地域や幼稚園によって多少の服装の違いはありますので、幼稚園の先輩ママや先生に聞いてから決めることをおススメ
します。
幼稚園の入園式用の子供の服はどこで買う?
では、子供の入園式用の服はどこで買えば良いでしょうか。
近くにショッピングセンターや子供服の専門店があれば、そちらへ行って試着して良いのがあればそこで買うのも
良いでしょう。
お近くにそういったお店が無い方や時間に余裕のある方は試着してメーカーやサイズがわかれば同じものを売っている
ネットショップから購入するのも良いでしょう。
ネットショップで買うと同じ服でも案外安かったりしますので、時間に余裕がありましたら見てみてください。
![]()
スポンサーリンク
【宅配便送料無料・あす楽】スーツ 子供 男の子 ベビー タキシード キッズ 子供服 卒業式 入学式 入園式 子供フォーマル 男の子 七五三 結婚式 発表会 ピアノ演奏会 コンクール タキシード カジュアル 夏用 ストレッチ
|
幼稚園の入園式の親の服装は?
入園式でお子さんの服装が気になるけど、ご自身の特にママの服装についてもどうしたらいいかと悩む方も
多いようです。
ママはスカートにジャケットやスーツ、パンツスーツが一般的でしょう。
幼稚園によってはお子さんと一緒に小さい椅子に座るところなどもありますので、短いスカートやストッキングが
木の椅子で引っかかってしまったりすることもあるようですので、先に幼稚園に聞くなどしておいた方が良いでしょう。
ママは白系のジャケットなど明るめをおススメいたします。
パパは一般的にスーツになりますので、ネクタイで明るさを出すと良いでしょう。
まとめ
子供の最初の入園式の服装はフォーマルが良いでしょうが、購入しても次に着る機会がないといった方は、最近はレンタルの
出来るところもありますので、検討されても良いでしょう。
入園式の後に結婚式など着る機会があるようでしたら、ネットショップでセットでも安いところもありますのでそういった
ところで購入されても良いと思います。
お子さんの最初で最後の入園式ですので、子供も喜ぶ服装にしたいですね。