3月に学校を卒業し、いよいよ春から新社会人へ。
学生時代は実家暮らしで社会人になって初めて一人暮らしを始めることとなったら
何が必要かわからないものです。
そこで社会人1年目で初めて一人暮らしをする方必見の必需品をご紹介。
初めての一人暮らしに必要な家電は?
まるっきり初めて実家を出ての一人暮らしであってもテレビとかは実家の部屋に持っていたとなれば
そのまま使うことをおすすめいたしますが、お持ちでない場合は必要となりますので、以下のように
なります。
・冷蔵庫
・洗濯機
・電子レンジ
・掃除機
・テレビ
・炊飯器
・扇風機
・ドライヤー
・電気シェーバー
初めての一人暮らしに必要な家具は?
こちらも実家の部屋にあるベットや布団、テーブルなどを使用することをおすすめいたしますが、
ベットはお持ちで無い場合は無くても良いと思いますが、以下を参考にしてください。
・布団(ベット)
・テーブル
・カラーボックス
・タンス
・カーペット
初めての一人暮らしに必要なキッチン用品は?
初めての一人暮らしであればほとんど無いと思いますので、全て買いそろえることになると思いますが
以下を参考にしてください。
・包丁
・まな板
・フライパン
・鍋
・食器類
・ボウル類
・洗剤類
まとめ
その他にも日用品関係も必要になりますが、洗濯用品やトイレ用品など細かな物は住み始めてから
気づいた時に買い足しても良いと思います。
家電などは住んでからのことを考え、修理なども考えられますので引っ越し先の近くで揃えると良い
でしょう。
また、価格を抑えたいという方はネットショップなどで購入も費用を抑えられることもありますので
おすすめいたします。
![]()
スポンサーリンク
【送料無料】 Hisense ハイセンス HR-D15AB パールブラック [冷蔵庫 (150L・右開き)]メーカー1年保証付★ 小型 一人暮らし 冷凍 2ドア コンパクト 学生 独身 単身赴任 新生活 新婚 カップル 出張 現場 静音 省エネ設計 大容量ドアポケット 霜取 ファン式
|