月別アーカイブ: 2018年1月
LCC格安航空会社は安くて便利!?利用にあたっての心構えは必要!
国内旅行から海外まで最近は格安で行ける航空券があり飛行機の移動も身近になっています。 大手航空会社でも早割など安く利用の出来るプランがあるなど、昔に比べ飛行機に乗る機会が多くなっています。 その中でもLCC航空会社の参入… 続きを読む »
花粉症対策!流行になる前に準備をしておきたい対策グッズは?
春になると花粉飛散が増え、くしゃみ鼻水の花粉症に悩まされる時期になります。 花粉症は突然発症すると言われているので、花粉症でないと思っている人でも突然 なってしまうこともあるようです。 花粉飛散の増える時期までに予防グッ… 続きを読む »
新社会人!実家から離れて男の一人暮らしを始めるのに必要なものは?
3月に学校を卒業し、いよいよ春から新社会人へ。 学生時代は実家暮らしで社会人になって初めて一人暮らしを始めることとなったら 何が必要かわからないものです。 そこで社会人1年目で初めて一人暮らしをする方必見の必需品をご紹介… 続きを読む »
卒業旅行はどこに行く?友達と一緒に楽しめる旅行先とおすすめグッズ
高校や大学を卒業して社会人になる最後の学生生活の中での締めくくりは卒業旅行! 学生生活で仲の良かった友人たちとも別々の社会に飛び出していく前に友情の親交も 兼ねて一緒に旅行をするのも良いでしょう。 卒業旅行におすすめの行… 続きを読む »
小学校の入学式の子供の服装は?安く買う方法と気になる親の服装
幼稚園の入園式の子供の服装は?安く買う方法と気になる親の服装
ご自分のお子さんの最初の幼稚園の入園式! 可愛いお子さんの入園式の服装は何を着せていけば良いのかと、1番最初のお子さんの場合は特に気になるもの。 そんなお子さんの入園式の時の服装とおススメの購入方法、親御さんご自身の服装… 続きを読む »
小学校入学で必要なランドセル!女の子におすすめのランドセルはコレ
4月から小学1年生! 小学生になる時にまず最初に選ぶのがランドセル! ランドセルは決して安くは無く、最近は特に色も豊富なので中々決められないって方も多いようです。 ランドセルは6年間使うものなので、色やデザインだけでなく… 続きを読む »
ひな人形の飾り方は?ひな祭りの由来とひな祭りに食べるものは?
3月3日はひな祭り。 昔から女の子のいる家庭では当たり前のようにひな人形を飾り、ひな祭りをお祝いしていたと思います。 そんなひな祭りの事を自分の子供に教えてあげるのに意味や由来をしっかりわかった上でしたいですね! 今回は… 続きを読む »
冬の北海道物産展を回ろう!今回は埼玉県川越市にある丸広百貨店本店
毎回、楽しみにしている北海道物産展。 今年も冬の開催時期になりました。 今回は埼玉県の川越市にある丸広百貨店本店での北海道物産展をご紹介。 平成30年は1月17日~22日までの6日間の開催。 50店舗以上の出店となってお… 続きを読む »